自分だけのオリジナルスマホケースを作れるって知ってましたか?
写真をアップするだけでiPhoneやスマホのケースを簡単に作ることができるのです。今回は、手軽に安価で作ることができるオリジナルスマホケースの作り方を紹介します。
LINK 今すぐ作る
自分でデザインして作る
自分で作る場合は、写真を決め、シュミレーター画面で完成イメージを確認しながらカスタマイズしくという流れです。
写真を決める
ご自分で撮影した写真の中からお好きな写真を選びます。
スマホケースにしたい写真をiPhoneやAndroidに保存されている中から選ぶだけです。
写真だけでなくイラストでもOKです。
シュミレーターでデザインする
マイカバ!では、マイカバシュミレーターで端末ごとに専用の画面から、完成イメージを確認しながら作成が可能です。
iPhoneやandroidさまざまな機種に対応しているのはマイカバ!だけです。
マイカバシュミレーターの詳細はこちらから確認ください。
フレームやスタンプを選ぶ
ある程度デザインが完成したら、フレームやスタンプを挿入しましょう。
もちろん、フレームやスタンプが必要ない方は、挿入する必要はありません。
オーダーメイドで作る
写真を送るだけで、レイアウトやデザインをプロにお任せする方法です。
商品の注文
予めスマホの種類を選択などして注文をします。
この時に、完成時のデザインをイメージしておくことでスムーズに注文できます。
写真を送る
LINEやメールで写真を送ります。フレームに合わせて配置、切り抜きから名入れまで専属のコンシェルジュがリアルタイムで対応してくれ、完成イメージをLINEで送られてくるので確認できます。
細かい指示もLINEで指示をするだけです。妥協はダメですよ。気に入るまで何度も指示してください。
申し込みは、上の「今すぐ申し込む」をクリックすると詳細をご覧いただけます。
これで、世界にたった一つのスマホケースの完成です。商品の到着まで待つだけです。
まとめ
iPhoneやスマホのケースは、だいたい1年〜2年で更新されます。子供の成長をスマホケースにしてもいいですね。ペットを飼われている方は、ペットの写真をスマホケースにすると、いつも身近にいるのと同じ気分になれます。
オリジナルスマホケースといっても、普通に売られているケースとお値段的に変わりません。
それなら世界に一つのケースを作っちゃえ!