iPhoneで文字入力していると誤って削除してしまったことないでしょうか?
長い文章を書いている時に限って誤って削除してしまったりします。
でも、大丈夫!書いた文章を復活させる方法(削除したことをなかったことに)を紹介します。
誤って消した場合はiPhoneをシェイクして復活!
色んなアプリで文字を書くことはあると思います。人間、誤って入力中の文字を削除してしまうこともあり得ます。
アプリで文字入力をしている途中
今回はメールソフトでメールを書いているとします。
文章を長押しして「コピー」するはずだったのに、誤って削除ボタンを押してしまった。
iPhoneをシェイク(フルフル)して復活
消えてしまっても大丈夫です。
iPhoneをシェイクして下さい。
※iPhoneを左右に数回振ってみる
消したことを取り消すかどうか聞いてきますので「取り消す」をタップして下さい。
復活しました。元通りに文章が戻っています。
色んなアプリで活用
例題はメールアプリで紹介しましたが、その他にも色んなアプリで活用できます。
- LINE
- ツイッター
- メモ帳
あっ!と思った時にシェイク(フリフリ)してみるといいですね。
まとめ
iPhoneの小技を頭の片隅においておくと、困った時に役に立つかもしれません。
普段は使わない裏技ですが、ピンチの時に助けてくれますよ。