iPhoneには、文字入力を超便利にしてくれる機能があります。
知ってしまったら、今までなんて面倒な入力をしていたのだろう・・・と悔やんでしまうくらいです。
今回は、iPhoneの文字入力でキーボードの便利な機能を紹介しますので友達にも教えてあげましょう。(シェアしてくれると嬉しいです)
iPhoneの便利な文字入力
今まで苦戦していた文字入力を簡単にできる方法をご紹介しますね。
今日の日付入力
今日の日付を入力する際、西暦で入力したり和暦で入力したり、月日で入力することがあるかと思いますが、すごく簡単に入力するには、以下のように「きょう」をタイプして下さい。
「2018/08/02」「平成30年8月2日」「8/2」など候補が出てきますので選択するだけで入力できます。
時間や時刻を入力する
時間を入力するのも大変ですよね。
「22:09」を入力するには少し手間がかかります。
そこで、簡単に入力する方法は、至って簡単です。
iPhoneのキーボードから連続して「2209」と入力します。iPhoneの画面には「¥09」と表示されますが、変換の候補の中には「22:09」「22時09分」の候補群が現れます。
月日を入力する
「7/2」「7月2日」など数字と日本語が混在しているので地味に面倒ですよね。
単純に「72」と入力するだけで候補に月日が上がってきます。
今年や去年の年や干支の入力
今年の「年」や干支を入力も和暦は何年だったっけ?西暦は何年だったけ?と考える必要はありません。
干支の入力も一発変換です。今年は戌年ですよね。
西暦、和暦、干支も候補に出てきますね。
去年や来年も同様に出てきます。
明日の日付を入力
もちろん、明日の日付や昨日の日付も入力できます。
カンマ区切りの数値や漢数字の入力
カンマ区切りの数値入力や漢数字の入力も地味に面倒です。
「1500」と入力する場合も連続して「0」を入力できます。「15~」となってもOK!
英語の単語入力
Apple(アップル)やBanana(ばなな)の単語入力も簡単です。
綴が分からなくても日本語でタイプして英語になおしてくれます。
しかも絵文字も出てきますね。
まとめ
如何でしたでしょうか?
意外と知らないiPhoneキーボードの使い方でした。今日から、あなたも文字入力が少し早くなりますかね?
友達などにも教えてあげると人気者です。