iPhoneやiPad、MacなどのiOSやmacOSでFaceTimeがインストールされていますが、FaceTimeで相手の声が盗み聞きされるというバグが発見されたそうです。
FaceTimeで着信がなった場合は相手に盗み聞きされている可能性がありますので聞かれたくない話はしないようにしてください。
FaceTimeバグの詳細
FaceTimeで電話をかけると、相手が出るまでの間、相手の声が聞こえるというバグです。
通常は、相手が電話に出てから初めて相手の声が聞こえて通話が始まるのですが、相手が電話に出る前に(着信中)に相手の声が聞こえ、いわゆる盗み聞きがされるのです。
FaceTimeで電話をかけて、相手が電話に出るか、着信拒否をするまでの間、相手の声が聞こえるそうなので、注意するように声かけしているということ。
対策
この盗み聞きの対策として以下をするしかないようです。
FaceTimeをOFFにする
iPhoneやiPadのFaceTimeをOFFにします。
手順1:設定からFaceTimeを開く
「設定」画面から「FaceTime」を開きます。
設定手順2:FaceTimeをOFFに設定
下の図のようにFaceTimeを「OFF」に設定します。
これで完了です。
まとめ
バグの修正されるアップデートまでこの対策を行い待つしかありません。
大事な会話、秘密の会話など盗み聞きされないようにプライバシーを守りましょう。