Apple社は、日本時間の2019年6月18日に、iOS13.0のbeta2を開発者向けにリリースしました。iOS13.0のbeta1は2019年6月4日にリリースされていますので、14日後となります。
また、iOS13.0からiPad用に「iPadOS」になり、同時に「iPadOS13.0」もリリースされています。
2019年6月18日の最新バージョンは「iOS12.3.1」です。
iOS13.0の経緯
iOS 13.0のbata版の経緯は以下の通りです。
バージョン | リリース日 |
iOS 13.0 bata 1 | 2019年6月4日(火) |
iOS 13.0 bata 2 | 2019年6月18日(火) |
ちょうど2週間後のリリースになります。
一般向けのパブリックベータ版「Public Beta」は7月頃にリリースされると予想されています。
iOS13.0の評判
Twitterの声を紹介します。
きたーーーーー!!!
iOS13!ダークモード!
iPadOSの使い勝手良さそう。
そして Face ID が思ってた以上に早くなってる。。 pic.twitter.com/e5hlDMcQ8K— て ー ぜ (@TZ4351) June 18, 2019
iOS13すごい pic.twitter.com/lnAKzPYChJ
— 柊田 大河 (@Haruka_t_0417) June 16, 2019
iOS13で一番すごいのはキーボードをなぞって文字が打てること pic.twitter.com/gISUMvZ3RR
— 柊田 大河 (@Haruka_t_0417) June 16, 2019
iOS13で一番すごいのはキーボードをなぞって文字が打てること pic.twitter.com/gISUMvZ3RR
— 柊田 大河 (@Haruka_t_0417) June 16, 2019
Suicaのバグもあるみたいです。
iOS13凄いな。バグ。 pic.twitter.com/27VLieiA43
— ricky (@iizukari) June 17, 2019
iOS13.0の使い勝手はすごい!という意見も多くありました。
しかし、まだベータ版なのでバグも発見されています。これから調整に入るのでしょう。
まとめ
ベータ版の配布も行われ、iOS13.0が正式リリースされるのも時間の問題でしょう。皆さんは、リリースされたらすぐにインストールされますか?